代償と結果の法則ブログ

こんにちは。
報道された情報や、出版された本の内容をもとに、自分の考察を交え、未来予測や、提言を行うブログです。

投資ー日常メモ  2016年12月2日

[海外] ・中国 財産権の保護へ 初の指針を発表 さすがに中国も、このままではマズイと考えているようだ。 ・上海・天津で 新たに住宅購入規制強化 正直、笑うというか、唖然とする(笑) 9/25に南京市人民政府弁公庁のHPにUPして、翌日に本通知内容を執行するなんて、普通、絶対ありえない。さすが、暴動を起こさせない国。 そして、明日から、不動産購入の規制が入るからと言って、今日中に契約してしまえと…

ビットコイン-入門 part 1

(以下、ビットコインの入門本に書かれていた内容) ・「怖い」「怪しい」 そんなネガティブなイメージもありますが、それは誤解に基づくものです。 2014年、ビットコイン交換事業者(仮想通貨の取引所)の破綻が大きな話題になりましたが、交換事業者の1つが破綻したに過ぎず、ビットコイン自体に問題がある訳ではありません。 「空港にある両替所の1つが倒産したから外貨は危険」と思ってしまうようなものです。 ビ…

投資-日常メモ 2016年12月1日

[海外] ・次期米国財務長官、米国法人税を30%から15%に減税して成長戦略を図る ・OPEC 8年ぶりの減産合意を受けて、 米ダウ続伸 ナスダック反落 エネルギー関連4.8%上昇 金融関連1.3%上昇 [国内] ・11/30日 日経平均終値18308.48円 ・12/1の日経平均 予想値幅 18550~18650円  本日の注目ポイント 海外投資家の動き 証券業、小売り業、エネルギー関連が買い…

西部 邁氏 曰く「右翼と左翼」の本質とは・・。part 1

・[右翼に「アホ」、左翼には「バカ」と私が言いたくなる理由] というタイトルで、ある出版社が、西部氏にインタビューした。 タイトルだけで、嫌悪感を示さないで頂きたい。 右翼・左翼それぞれの思考回路を熟知した氏が人情を携えて歴史的観点から考察していきます。 東大在学中には新左翼運動とも関わり、後に保守言論界の重鎮となった西部邁氏が、「右翼と左翼」なるものの本質に迫る。 左右それぞれの思想、及び人物…

日本の保守界きっての理論派 西部 邁氏 part 2

西部氏曰く [大江健三郎氏は本当に困った人だ。彼は「週刊朝日(1999年1月8日号)の井上ひさし氏との対談でこういうことを言っているんですよ。「権利」といい、「公」といい、すべて「私」から出発すべきである、と。 同じことを、大江さんだけではなくて、加藤典洋氏なんかも言っている。 それなら、僕は大江氏などに言いたい。ついでに「私(わたくし)」という言葉を字引で調べてもらいたい、と。 ここにある字引…

日本の保守界きっての理論派 西部 邁氏 part 1

先日、以前に購入した、ある本を読んでいたら、日本の保守界きっての理論派と目される評論家の西部 邁氏は、「日本の真の自立、独立」という観点から、長年「反米保守」の立場で言論活動を行ってきた論客である。という文章と、上記の日本の著名な言論人30人をそれぞれ「右派」と「左派」に分類し、更に彼らが「理論派」寄りなのか「行動派」寄りなのかを、編集部が独断と偏見でマッピングしたものという図が掲載されていた。…

経済-2016年の日本の財務状況 part 1

・財務省のHP  の統計表一覧の中の、 最近5年間の国債及び借入金並びに政府保証債務現在高の推移    (単位:億円) の表中の、一番右下の、平成28年9月末の、借入金合計額を見ると、10625745(億円)となっている。つまり、1062兆円越えである。 また、経済ジャーナリスト 財部誠一さんの「日本の借金時計」のサイトでは、以下サイトのリンク。 財部誠一  1051兆円越えとなっている。 では…

投資戦略-2016年 米国大統領選挙

ご存知の通り、2016年11月8日に、米国大統領選挙が行われた。 選挙結果については、周知の如くですが、今回は、投資家として如何に臨むべきであったかを、論じてみたい。 普段投資を常にしている投資家も、めったにしない投資家も含めて、投資家と呼ぶとする。今回のイベントに際して、その投資家達をいくつかのパターンに分類してみる。 ①選挙結果がどちらに転ぶか判断がつかないので、スルーする人。 ②普段は投資…

投資-日常メモ2016-10/25

最近の相場について。 マザーズは不調。4日続落。 本日は東証7割が上昇。銀行、保険、輸送用機器が上昇高。 ヘッジファンドの関与によって、現物よりも、先物のウエイトが大きい。 「先物」中心なので、短期売買をする勢力が大きいので、上昇の期間が限定される恐れがある。 原油価格の綻びに注意すべし。 イラク曰く、ISと闘いをしてる中で減産するのは如何なものか。 イランも、優遇しろと、反対をほのめかす。 ア…

投資-日常メモ2016-10/24

・現在の日経平均の週足チャートは、前週末21日に52週線を(17080円を)約10ヶ月振りに上抜いており、ドル円の為替も、6ヶ月の日足チャートの移動平均線(25-75-200)を見れば、一目瞭然であり、10/3に75日の中期線を上抜け。 なので、円安方向に進むと考えるのが、基本的な考え方ではないか。 NYダウは辛抱の時期だが、NASDAQは、4600円までは、前回の押し目に当たらないし、RSIの…